Case
事例
フリースクール向けkintoneアプリパックの無償提供開始!
サイボウズは、フリースクールの活動に関する情報を集約し、関係者との情報共有に役立てることを目的としたkintone(キントーン)のアプリパックをリリースします。
フリースクールぴおねろの森で利用している「サポーター名簿」「生徒名簿」「日報」「会計」「登校/料金/活動記録」とサイボウズの楽校で利用している「ひみつの窓口」「出欠連絡」アプリをスペーステンプレート(ひな型)としてまとめて提供します。
<フリースクールスペースのトップ画面>
▼ アプリパックのダウンロードはこちらよりお申し込みください フリースクールアプリパック申し込みフォーム
<参考記事>フリースクールDX最前線、生徒によるkintoneカスタマイズで在籍校や保護者とも連携
ほぼ全てkintoneで情報共有! サイボウズの楽校でのICT活用とはよくあるご質問
Q.フリースクール向けアプリパックの利用には申し込みが必要ですか。
A.はい。アプリパックのダウンロードをご希望の方はフォームよりお申し込みください。
Q.ファイルをダウンロードした後はどうすればいいのでしょうか。
A.kintoneのシステム管理画面からスペーステンプレートのファイルを読み込みます。次に読み込んだスペーステンプレートでスペースを作成します。
Q.スペースとはなんですか?
A.スペースは、チーム単位で必要なコミュニケーションやアプリを集約できる機能です。スタッフのみのスペース、在籍校の先生とのスペース、保護者とのスペースに分けて運用できます。詳細はこちらをご覧ください。
Q.フリースクールはチーム応援ライセンスの対象ですか。
A.特定非営利活動法人や非営利徹底型の一般社団法人、任意団体が運営するフリースクールはチーム応援ライセンスの対象となる可能性が高いです。自治体や社会福祉法人、公益法人が運営するフリースクールはアカデミック・ ガバメントライセンスの対象です。
Q.kintoneを試すことはできますか?
A.はい。kintoneは30日間無料で試用が可能です。試用期間終了後、自動で有償利用に移行することはありません。
Q.kintoneのカスタマイズを支援してくれる人やサービスはありますか?
A.はい。チーム応援ライセンスの利用者向けにプラグイン提供や、構築支援を行っているチーム応援サポーターがいます。