\ オンライン交流会 /
サイボウズチーム応援カフェ
非営利団体のIT化の課題をいっしょに解決しませんか?
非営利団体や任意団体のかたを対象に、ITの活用にまつわるノウハウ共有や相談ができる交流会「チーム応援カフェ」を定期開催しています。
毎回テーマを決めて、導入した団体や知見をお持ちのかたをお招きし事例などをご紹介いただきます。Q&Aの時間を長めに設けていますので、 非営利組織に特有の課題を解決するヒントを得られます。
オンライン開催なので、インターネット環境があればどこからでも参加できます。途中参加、途中退室も可能です。
参加者の声
参加者アンケートでご回答いただきました。
定期的に、こういった情報交換の場をいただけると、とても助かります
悩みながらも前に進む活動のお話が、とても参考になりました
横のネットワークのキッカケにもなりそう!
チーム応援カフェ開催情報
-
子どもの見守りを担う「平野宮町みんな食堂」のkintone活用【HOMEステーション】2022年4月 6日
-
【5/18開催】IT活用交流会チーム応援カフェ「PTA」2022年4月 1日
-
キントーンで一元管理し煩雑な業務をシンプルに!──未来に夢や希望が描ける社会の実現を【国際教育支援機構スマイリーフラワーズ】2022年3月14日
-
親と離れて暮らす子どもたちの巣立ち支援──多様なステークホルダー850名との協働を支えるキントーン【認定NPO法人ブリッジフォースマイル】2021年12月16日
-
コロナ休校をきっかけに、400名規模のPTA活動をオンライン化!各種「アナログ」を一気に削減【東京都内公立S小学校PTA】2021年9月19日
-
【8/26開催】児童虐待防止のDX──情報共有の先にあるもの2021年7月27日
-
「地域をチームにしていこう!クラウドでつながる地域コミュニティの可能性」ムービー・スライド公開【Cybozu Days 2020】2021年1月 8日
-
八木山南小学校PTA 導入事例ムービー公開【PTAのIT活用トーク2020春】2020年5月24日